ちょっと旅してくる

わが身ひとつで気ままに生きる。

家のこと004 ニトリのバーチカルブラインド

10畳のリビングダイニングキッチンって、想像するよりも全然狭い。 アパートのロールカーテン&ブラインド生活はシュッとしていて良かったけど、かといって3枚ある居間の窓ガラスそれぞれにブラインドつけたら開閉が面倒なことこの上ない。いろいろ調べて、…

家のこと003 無印良品のノンプリーツカーテン

センスがない上に面倒くさがりなので、シンプルイズベストを心がけている。服装も、化粧も、家の中も。 前の家はカーテンをつけず、ロールスクリーンを使っていた。保温性は低かったが、シュッとしていて見た目は良かった。新居もなるべく圧迫感を減らしたい…

家のこと002 エアコンは白くまくん

アパートのエアコンは大家さんのものなので、新居用に買う。LDK用(10畳)と寝室用(6畳)の2台必要。希望する条件は以下の通り。 ①掃除がしやすい ②操作が簡単 ③なるべく単純(壊れにくい) とりあえず下見〜とばかりにヨドバシカメラに行って値段の高さに…

家のこと001 中古マンションを買った

今のアパートにこれといって不満はないけれど、かれこれ15年の一人暮らしで払った家賃を考えたり、長期出張で半年間ほぼ空き家になったりしているうちに 「うーん、引っ越そ。マンション買お。」 という気分になってきた。 平日はずっと宿泊を伴う出張なので…

旅グッズ紹介②コンバース オールスターライト

つい長距離&長時間歩くハメになりがちな旅行において、クッション性が良く疲れない靴は絶対に必要。だけど、いわゆるウォーキングシューズと銘打たれたモッサリした靴を履くほどまでは割り切れないお年頃。旅靴選びはいつも難しい。 コンバースはゴムソール…

ミャンマーの旅 番外編② 中国に荷物を送る

ミャンマーで一緒に旅したリウは、中国に住む医師だ。近頃の新型コロナウイルス報道でそれを思い出し、武漢からの距離などさっぱりわからないながら「そっちは大丈夫?マスクとかあるの?」と久しぶりにメールを送ってみた。 今は大丈夫だけど、マスクはやっ…

御朱印帳010 下鴨神社

上賀茂神社への参拝を終え、バスで下鴨神社へ。糺の森の静謐さに感動、御朱印をいただき、摂社の河合神社で化粧絵馬を奉納。秋の京都は美しい。

御朱印帳009 上賀茂神社

ただいま関西へ長期出張中。少し足を伸ばして上賀茂神社へ行ってみた。白い神馬、わちゃわちゃ可愛い八咫烏のおみくじ、超有名店の焼き餅は帰るのか?下鴨神社も行ってみよう。秋の京都は美しい。

長期出張週末旅②神戸異人館・太陽の塔

今日は神戸の山の手、異人館に行く。 三宮駅からの行き方がよくわからず、タクシーに乗ったら一番上まで連れて行ってくれた。朝イチ以外は混んでいて入らないらしい。 観光案内所の前で降ろしてもらい、まずは「風見鶏の館」へ。ドイツ人豪商の邸宅として建…

長期出張週末旅①有馬温泉・神戸布引ハーブ園

仕事でしばらく大阪に滞在することになった。 大阪は、神戸やら京都やら奈良やらの有名観光地からけっこう近い。ということを、こちらに来てから知った。休日の使い道には事欠かないようで嬉しい。 今日はそんな1日目。カメラの練習がてら神戸布引ハーブ園…

ペナンE&O定宿化計画の旅

マレーシア、ペナン島のイースタンアンドオリエンタルホテルの素晴らしさに感動し、常連客になるべく一年後のチケットをゲット。ところがE&Oはリノベで休館!ということで今回はジョージタウンのヘリテージホテル「セブン・テラシズ」に宿泊。基本はプール…

旅グッズ紹介①サムソナイト「コスモライト スピナー55」

30代も中盤になるととにかく重いモノを持つのがツラいし、機内持ち込み荷物だけなら回転テーブルで待つ必要もないし、LCCの預入手荷物の追加料金もかからない。今や「軽さ」と「小ささ」は正義! 今回はスーツケースのご紹介。ここのところ泊まりがけの出張…

鳩間島豊年祭の旅 1日目

ずっと見たいと思っていた、鳩間島の豊年祭に行く。 夏の沖縄を遊び場にするなら、台風で予定がメチャメチャになることも覚悟すべき、とわかってはいるものの実際当たるとなかなか大変で、今回も台風5号のおかげで乗る予定だった飛行機が条件付き運航になり…

三線教師免許状受け取りの旅

一泊二日で沖縄。 今回は飛行機チケット取ったあとから色々と予定が変わって大変だった。まず、朝イチの便で沖縄入りして美ら海水族館へ行こうと思っていたのに、総会の開始時間が前倒しになって美ら海までは行けなくなった。更に手ぶらで来ていいと言われて…

旅の持ち物と費用 香港・マカオ編

【持ち物編】 5月の香港・マカオは日本の7月上旬ぐらいの気温なのに、毎日のようにスコールが降るらしい。そのうえゲストハウス&中級ホテル、観光&アフタヌーンティーと滞在先や行く場所のレベルバラバラなので荷造りが難しかった。 ☆衣類⓪着て行く服☆ …

香港・マカオの旅 8日目

今日はもう本当に帰るだけの日。観光とか一切なし!! ベラ・ビスタで最後の朝食。美味しかったけど絶対太ったな、この旅で。まあいい、帰って考えよっと。 1Fの売店でお土産を買おうとしたらまだ開いていなくてあえなく断念。ホテルをチェックアウトして…

香港・マカオの旅 7日目

朝ごはんのメニューがひと回転したなって感じ。 葉っぱに包まれたちまきが美味しいのだ!あと今日はオムレツ作ってもらいました。チーズ入り。 朝ごはん会場のベラ・ビスタ。グランド・ラパはホテル内あちこちタイルでほんとうにかわいい。 決して広くもない…

香港・マカオの旅 6日目

天気が良くなったらプールに入ろう!と思っていたけど、曇りだし気温も低いしで計画変更。 マカオ科学館に来た。お目当てはギネス記録を持つ高解像度、8Kのプラネタリウム!メーデーがらみの大陸の連休が影響しているのか、平日の午前中にも関わらず子供連れ…

香港・マカオの旅 5日目

今日は朝から曇って気温が上がりそうにないので、長袖にした。予報では雨も降るらしい。 生野菜が好きではないので、サラダを麺ブースでゆでてもらってスープにして食べる。前回のペナンで習得した技。菜の花系の野菜のソテーもおいしい。 今日はコタイエリ…

香港・マカオの旅 4日目

ふっかふかのベッドで良く寝て、気分良く朝ごはんを食べに行く。 朝ごはんは「ベラ・ビスタ」というレストランでビュッフェ形式。品数も多く、ワッフル・卵料理・麺類はその場で調理してもらえる。クラシカルな内装が好みドンピシャだ。 バスに乗って媽閣廟…

香港・マカオの旅 3日目

朝ごはんを食べに街に出る。同行者から特に要望が出なかったので、私が行先を決めた。 カート式飲茶を経験したかったので、ネットで検索して見つけたロンドンレストランというお店に行ってみた。地元民もいて、かつ観光客でも敷居が低そうな雰囲気だったので…

香港・マカオの旅 2日目

我らが安宿にはもちろん朝食などついていないので、朝ごはんを食べに出掛ける。今回の旅行、私にとってあくまでメインはマカオ!なので、香港は同行者に丸投げしている。 今回の同行者は典型的な日本人女子で、物事の基準がとにかく日本的だ。例えば中国人は…

香港・マカオの旅 1日目

GWが10連休だとわかった時、最初に思ったのは「毎日自分でご飯作るのイヤだな」だった。さっさと逃亡することにした。 暖かくて、ご飯が美味しくてのんびりできる所に行きたい。 この10連休が嬉しくない人が6割…というニュースに愕然としつつ、嬉しい側4割…

クラシックホテル巡り①万平ホテル

海外だけでなく、もちろん日本のクラシックホテルも好き。初めて行ったのは箱根富士屋ホテル、その次が日光金谷ホテル。全制覇を目指し、軽井沢万平ホテルへ行く。 富士屋と金谷はブログ始める前なのでそのうち振り返りを作る予定! 金曜18時、東京駅で友達…

三線教師免許受験の旅 2日目

7:30に先生から「朝ごはん行くよ」とメールが入る。昨晩は8時から朝食と言っていたのにー。 …先生と一緒に行動しているとよく「ひもじくないか?」と言われる。こちらは充分過ぎるほど大人なのでお腹が空いたら空いたと言えるし、お財布もあるんだからそん…

三線教師免許受験の旅 1日目

免許試験を受けた時のことをブログに書いている人はほとんど見当たらなかった。気にならないのかな?私はすごく気になったよ!今でも『三線』『上達するには』とかググったりしてるのに。 というわけで、試験のために沖縄へ行く。 なんだか調子が出ない。ハ…

御朱印008 久能山東照宮

静岡に行く用事があり、泊まってはみたものの翌日ノープラン。静岡にも東照宮があるよ!と聞き、その場でレンタカーを借りて行ってみた。関東の人間にとって東照宮と言えば日光だ。静岡の東照宮はどんなとこなんだろう。 久能山東照宮はけっこうな山の上にあ…

旅の持ち物 ペナン編

旅に行くたび作るのはどうよ?と思いつつ、忘備録として面白いので作る。季節的にはミャンマーに似ているけれど、ペナンではホテルステイをエンジョイするつもりでいるので自分の持ち物の中でも「上品」なものを持っていくよ! ☆衣類⓪着て行く服☆ ・半袖シャ…

ペナンの旅 5日目

今日はほぼ丸一日移動の日だ。サーキースコーナーにて最後の朝食。 こんな豪華な朝ごはんを食べる機会はしばらくないぞ!このスープに入れてある湯葉を揚げたやつ、中華街で売ってるかなあ。 今回はガイドブックを買わなかったので料理の名前がイマイチよく…

ペナンの旅 4日目

昨日と同じような朝ごはん。今日は昨日より少し暑い。 マレーシアは外食文化なのか、朝ごはんを屋台で食べる人が多いみたい。それ以外でも手軽な飲食店をよく見るし、100円くらいでちょっとしたものを売っている。アジアってそういう国多いよね。日本も200円…