ちょっと旅してくる

わが身ひとつで気ままに生きる。

御朱印帳009 上賀茂神社

終わりの見えない長期出張中の秋。せっかくだから京都で紅葉見物がしたい。大混雑であろう京都の有名どころはスルーして、自然が美しそうな上賀茂神社下鴨神社へ行くことにした。

 

f:id:snusmumriken2016:20191220042539j:image

夏の終わりにカメラを買った。来年オーロラを見に行くつもりでいるので、今から練習してるのだ。

カメラは、20年来のつき合いがあるカメラオタクの友人オススメ機種から選んだ。写真の世界は目で見ている世界とは違う美しさがあると、この歳になって知った。友人は「君ならそう言うと思って、少し背伸びした機種を勧めたんだよ」と言った。私の性格をよく分かっている。

 

上賀茂神社

f:id:snusmumriken2016:20191220042216j:image

まずは上賀茂神社へ。


f:id:snusmumriken2016:20191220042250j:image

鳥居の前には神馬がいる。餌はあげられるのに(有料)、触ったり話しかけたりしてはいけないという高貴な馬。


f:id:snusmumriken2016:20191220042228j:image

本殿には七五三に来ている親子連れがたくさんいた。子供の頃、写真を撮るために長い時間ポーズを取らされるのが苦痛だった。最近の子供は携帯でサッと撮れるから気にならないのか、写真撮影で不機嫌になっている子はあまりいなかった。神前の結婚式もやっていた。

 

f:id:snusmumriken2016:20191220042220j:image

おみくじはいつもは普通のをやるんだけど、目つきの悪い八咫烏がワチャワチャ並んでるのがとにかく可愛いくて、つい買ってしまった。目の合った一羽を選ぶ。おみくじは丸めて胴体に詰まっている。


f:id:snusmumriken2016:20191220042301j:image

おみくじは大吉!わーい!可愛いし中身も良いし、最高!


f:id:snusmumriken2016:20191220042634j:image

これは「磐座」かな?普通に歩いていて目に入るところにあるのが、逆に意味ありげ。

ちなみに上賀茂神社の近くには「神馬堂」という一番美味しい焼き餅を売っているというお店があるんだけど、帰りに寄ったら売り切れだった。大人気らしいので、私みたいに思いつきで動いても買えないみたい。

 

御朱印

f:id:snusmumriken2016:20200809122505j:image

さて御朱印、こちら上賀茂神社。字は個性的な部類に入るかな、雰囲気があってけっこう好き。

手書き御朱印の良いところは目の前で達人の書画を見られるというのもあるけど、墨移り防止の和紙に買いてある縁起を読むのがけっこう楽しいんだよね。建物すごい!とか思っても、結局なんの神様だっけ?みたいなこと多々あるので。

あの有名な葵祭上賀茂神社にゆかりがあるんだね。葵祭といえば「鴨川ホルモー」。あの小説、面白かったなあ。ちょっとまた読みたくなってきた。

 

下鴨神社

上賀茂神社へ来たならば、下鴨神社にももちろん行く。それはまた別のエントリで。

 

御中元【送料無料】【正規品】そのまま使える田楽白味噌、赤味噌各120g付き京都中央卸売市場中西青果仲卸直送だから新鮮!新鮮本場上賀茂産の中でも厳選品京野菜賀茂茄子(上賀茂産賀茂なす)2Lサイズ大玉5個入 賀茂なす レシピ付き

価格:3,500円
(2020/8/10 12:22時点)
感想(0件)