ちょっと旅してくる

わが身ひとつで気ままに生きる。

那須塩原「滝見の宿 ゆとりろ那須塩原」

10月初旬。来週からすごく忙しいらしいので、前払いで英気を養っておくことにした。

トラベルズーの記事で見て、一人旅でも良さそうなので行ってみたいなと思ってた「滝見の宿 ゆとりろ那須温泉」へ行く。

オールインクルーシブ×ひとり旅が1万円強で実現『ゆとりろ那須塩原』宿泊ブログ | トラベルズー

 

金曜日、会社を午後休にして(でも昼ごはんは社食でしっかり食べた)、東京駅から新幹線に乗る。

平日の中途半端な時間なので新幹線もそれほど混んでいないだろうと思い、「タッチでGo!新幹線」という、自由席なら予約なしでSuicaでそのまま乗れる機能を試してみた。

乗車率は50%程度だろうか。自由席で全く問題なし。

新幹線は私にとって飛行機並みに特別感がある乗り物なので、駅での停車時間がものすごく短く感じる。5分前になっても列車が入ってこないことにドキドキするし、止まってすぐドアが閉まり、あっという間に走り出す。何度乗っても慣れない。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205126j:image
東京駅から約一時間、那須塩原駅に到着。ホテルのシャトルバスで40分ほど走り、今日の宿に到着。

思ったより大きな宿みたい。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205148j:image
チェックインや貸切風呂の予約は自動化されていて、フロント業務は鍵の受け渡しだけ(オートロックじゃないから)。

滝の見えるラウンジ近くにアルコールも含めドリンクバーがあり、お菓子やアイスも自由に食べられる。特に注意書きもないので、部屋に持って行っても問題なさそう。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205202j:image
部屋指定なしの安いプランにしたのに、最上階のずいぶん立派な部屋になった。コネクティングルームのひと部屋だからかもしれない。広々していて、とても快適。

夕食の時間や貸切風呂の予約をしながら部屋で少し休み、周辺散策に出かけた。


f:id:snusmumriken2016:20231008134857j:image

那須塩原の温泉街はなかなかに寂れていて、空き店舗や廃ホテルが目につく。今夜の宿もリノベーションで綺麗になっているけど、本体はかなり年季が入っているように見える。バスの本数も少ない。


f:id:snusmumriken2016:20231008134915j:image

ただ、地元の人には大変申し訳ないのだけど、この人の少なさ、静けさはたまらなく心地良かった。コンクリートジャングルでの生活でいつの間にか擦り減っている自分に気づく。

 

f:id:snusmumriken2016:20231008134927j:image
轟々と流れる川の音、風に靡く河原のススキ、すっと立つ青鷺がしみじみと美しかった。

職場での会話も少ない上に一人暮らしなのに、更に静かで人のいないところを好むのはどういうことなのかな…など考えながら散策していた。

 

ホテルに戻り、温泉に入る。那須は硫黄泉の印象があるけど、何度か湯かぶれしたことがあり私はあまり得意ではない。今日の宿は単純温泉なのが嬉しい。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205533j:image
体が温まってから夕食のビュッフェへ。品揃えも多く、揚げたての天ぷらや郷土料理などがたくさん取り入れられたメニューで味も美味しいし、満足!人生で初めてチョコレートファウンテンをやった。

子供連れ含め、客層はかなりばらつきがあった。一人客もちらほらいて、浮いている感じでもない。

90分制限の後半に入ると、配膳ロボットが空き皿を回収に回っていた。フロントにもレストランにも日本人よりアジア系外国人が多く、人件費削減に力を入れている様子。最近よく外国人労働者の悪待遇ニュースを聞くので、このホテルの待遇が良いことを願う。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205601j:image
1時間ほどお腹を休め、予約していた個室露天風呂へ。30分だけど無料なのが嬉しい。空には薄く雲がかかっていたが、ちらほら星も見えた。携帯の星座アプリで空を見ているとあっという間に時間が経つ。

ベッドに寝転んで本を読みつつ、就寝。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205620j:image
6時半に起き、朝からまた個室露天風呂に入る。せっかくなので楽しめるものはなんでも楽しみたい。森の緑を目にしながら入る朝風呂は最高だ。


f:id:snusmumriken2016:20231007205634j:image

朝ごはんのビュッフェも豪勢だった。野菜を意識してるから…と自分に言い訳をして、欲張って普段の昼ごはん分まであろうかという量を食べた。


予約していたホテルのシャトルバスを断り、寄り道しながら帰ることにした。バスターミナルの近くで温泉まんじゅうを買い、バスに乗る。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205756j:image

目的地は千本松牧場。なんと130年の歴史があるらしい。

ひんやりとした風が吹く芝生を歩いて、馬を見る。馬はみな大人しくしていた。そういう生き物なんだろうか。それとも飼い慣らされているのだろうか。ぷらぷらと散歩する。一人歩きをしている人はあまりいなかったけど、客がそれほど多くなかったのであまり気にならない。

 

f:id:snusmumriken2016:20231007205807j:image
季節限定のマロンミックスソフト。サラッとしていて食べやすい。牧場のソフトクリームってあっという間に溶けるよね。

お土産にクッキーとミルクジャムを買った。ヨーグルトやベーコンも欲しかったけど…要冷蔵だと思うと踏み切れなかった。


また路線バスに乗り、那須塩原駅へ。1時間に一本しかない新幹線の出発時刻10分前に着いて、ちょっとドキドキした。

帰りの新幹線も自由席だったけど、問題なく席に座れた。最近はGoogleMapで新幹線の混雑状況までわかったりするのでありがたいね。

夏の間あまり出かけなかったので、久しぶりに遠出ができて楽しかった。時間を見つけてまた温泉一人旅をしたい。

 

 

かかった費用 24,490円

東京ー那須塩原(新幹線自由席往復) 10,980円

現地のバス代 1,410円

宿泊費(二食つき) 12,100円

 

ハロウィンギフト【送料無料】千本松牧場 プレミアムセットC ベーコン ウインナー 骨付き フランクフルト カマンベール チーズ 発酵 バター 詰め合わせ 誕生日祝い 内祝 結婚 出産 お礼 お見舞い お歳暮 お中元 贈答品 贈り物 父の日 母の日 敬老の日 プレゼント

価格:7900円
(2023/10/9 13:24時点)
感想(0件)

 

2023年 山梨フルーツ祭り

友人と毎年繰り広げている「山梨フルーツ祭り」、もう何回目かわからなくなってきた。

今日は勝沼エリアに12時までに着いていたい。八王子JCTが事故渋滞ものすごかったため、相模湖エリアは下道を使い、11時過ぎに到着。

 

ワイナリー①麻屋葡萄酒

f:id:snusmumriken2016:20230906201149j:image

去年甲府市で行ったビストロで、20年ものの蔵出しスパークリングワインがめちゃくちゃ美味しかったのだ!どこのか聞いたら麻屋さんだった。

 

f:id:snusmumriken2016:20230906201139j:image

以前来たことがあるけど、買うのは初めてかも。階段を登った2階が販売・試飲エリア。試飲は1杯300円、ドライバーにはジュースしてくれました。


f:id:snusmumriken2016:20230906201136j:image

スパークリングワイン発見。去年飲んだのとは違うけど買ってみた!少々お高いので期待が高まる。

 

一古園で巨峰食べ放題
f:id:snusmumriken2016:20230906201133j:image

今日は12時からぶどうの食べ放題を予約している。一古園はかなり大きなぶどう園で、大型バスもたくさん来ていたし、食べるスペースもすごく広かった。

 

f:id:snusmumriken2016:20230906201118j:image

申し込んだぶどう狩りは、葡萄棚からもぎ取ってその場で食べる!というもの。「じゃらん」から3,000円分のクーポンが来ていて、日帰りレジャーにも使えたのでせっかくなので申し込んでみた。ちなみに60分食べ放題で1人1,400円。

 

f:id:snusmumriken2016:20230906201124j:image

食べかけ御免。お腹的に、60分をしっかり使って、そこそこ大きな巨峰のふさを2つが限界だったなー。巨峰はもう今年の分は食べた!9月上旬で気温も30℃越えだったけど、日陰で風が吹くと涼しくて外でも楽しめた。

 

ワイナリー②くらむぼんワイン

ここも2回目のワイナリーだったので写真は撮らなかった。去年買ったのは「蔵」というデイリー価格のワインだったのだけど、それがけっこう美味しかったのよね。

f:id:snusmumriken2016:20230908211339j:image

(HPより画像拝借)

今回は「くらむぼん甲州」。白の辛口。

 

ワイナリー③ぶどうばたけ

友人が同僚からお薦めされたというお店。ぶどう狩り、ぶどう直売、ワイン販売など色々やっている。ぶどう直売は全種類試食させてくれる(=時間もかかる)ので、要予約。

f:id:snusmumriken2016:20230906201146j:image

ぶどうは産直でもあまりお目にかからないような珍しい品種がいくつもあり、それを試食して選んで買えるというのは面白かった!グラムの量り売りだけどそんなに高くないので、今まで食べたことのないブドウを食べてみたい人におすすめ。

そしてここのワインは、ワイン用ではなく食用のブドウをワインにしていて、しかも手絞りといって機械ではなく樽と重石と人力で絞っているらしい!私はドライバーなので試飲はできないが、友人の試飲をクンクン嗅いで一番美味しそうだった白の甘口を買ってみた。これは期待が高まる!

 

ぶどうの丘

暑くて疲れてきていたのか、初めてきたのに写真を撮るのを忘れてしまった。葡萄畑の中の小高い丘にある「ぶどうの丘」は、ワイン販売の他に宿泊施設や温泉、レストランなどが揃う複合施設。大きなホールがあったので、公営なのかな。

「ぶどうの丘」は地下に大きなワインセラーがあり、2,200円で試飲が飲み放題!おつまみ持ち込み禁止と注意書きがあった(笑)これだけ品揃えがあって飲み放題なら、そりゃ確かにつまみが欲しくなる。

今まで見た中で最も多くの銘柄が置いてあった。私もここ数年で山梨ワインにはそれなりに詳しくなった自負があるけど(味ではなく、知っているワイナリーが増えたという意味)、それでもこの地下ワインセラーに並んでいるワインのメーカーの半分ぐらいはまだ行ったことがなかった。

雰囲気も良いし、効率よく試飲をしてワインを買いたい人や、行ったことのないワイナリーを探したい人はすごくいいと思う!

私は無添加・加糖なし・ストレートのぶどう果汁と、ワインショコラガレットを購入。このガレットは初めて見た、めちゃくちゃ美味しい予感がする!

 

ドーミーイン甲府丸ノ内
f:id:snusmumriken2016:20230906201142j:image

今日は夜ごはんを18時から予約しているので、休憩したくて少し早めにホテルへチェックイン。かなり新しいようで建物も綺麗だし、部屋も余裕のある作りで過ごしやすかった!最近水回りとベッドエリアの境に扉があるホテル増えてきたよね。扉一枚だけどすごく安心感が高まって好きだな。ここのドーミーインは甲府にちなんで姿見にぶどうの透かし彫りがしてあったり、扉のはめ込みガラスが武田信玄の家紋(四つ菱っていうのかな?)だったり、地域を大切にしている感じも好感度高い!

 

ビストロ メゾン・ド・ルージュ

ワイナリー群から少し離れた勝沼にホテルを取ったのは、去年見つけたこのお店が最高に良くて、ここでごはんが食べたかったから!

f:id:snusmumriken2016:20230908220155j:image

すみませんコレ去年の写真なのと、サラダとチーズでは美味しさが伝わりづらいかとは思うんだけど、料理は山梨県産の食材を使っていて、どの料理もすごく美味しい。今年は椎茸のバターソテー、砂肝のアヒージョ、塩豚香草焼きが美味しかった!

f:id:snusmumriken2016:20230908220158j:image

何よりおすすめなのがワイン!山梨ワインがグラスで赤・白それぞれ7種類ぐらいあって、どれも全く外れがない!

ワイナリーから直接仕入れて市販のないワインなどもあり、ここでないと飲めない&今年じゃなきゃ飲めないものがあると思うと去年に引き続き今年も訪ねてしまった!そして今年ももちろんハズレなし!

美味しいワインは銘柄を聞いておいて、次回の山梨訪問に備える。

 

今年はスパークリングワイン(銘柄不明)、甲斐ワイナリーの甲州辛口、大和葡萄酒の甲州生ワインと3杯飲んだ。これは私の年間総飲酒量の約半分に当たる。ホテルへ戻李、少し休憩してから温泉へ。

夜だけど、登山者のライトが富士山で煌々と光っているのが見えた。お風呂で一緒になった人が、もうじき閉山だと言っていた。

 

f:id:snusmumriken2016:20230906201121j:image

朝ごはん。おざら、とりもつ煮など山梨の郷土料理が並ぶ。ドーミーインは長崎でもはや「住んでいる」といっても過言ではないほど泊まったけど、朝食は予算オーバーでつけられなかったんだった。長崎の朝ごはんもきっと美味しかったんだろうな。

 

たべるじゃんやまなし

2日目の定番、JAの産直。朝9時半開店だけど、ぶどうのシーズンは15分前到着推奨。開店ぴったりだと駐車場は満車だよ。

入店と同時にシャインマスカットに殺到し、カートに山盛りにする人多数。転売…ではないと思うけど、業者かなってレベル。できればたくさんの人が買い物を楽しめるように、個数制限とかしてもいいんじゃないかなと思った。

私はシャインマスカットの粒と、ブラックキング、ゴルビーなどを購入。シャインマスカットは美味しいけど、せっかくなので山梨に来たから買えるブドウを買いたい。

 

桃農家カフェ ラ・ペスカ
f:id:snusmumriken2016:20230906201127j:image

こちらも2日目の定番、ラ・ペスカ。カフェは激混み度が年々上がり、今年は10時ちょっと過ぎに着いたのに既に二時間半待ち!10時開店なのにどういうこと?しかし、もちろんそんなのに付き合う気はないので売店ジェラートを食べる。トリプルにモモのコンポートが載っている豪華版、600円。美味しい!

 

ワイナリー④アルプスワイン

昨日「ぶどうの丘」で買ったストレートぶどう果汁が行ったことのないワイナリーのものだったのと、帰り道の高速道路に近いので寄ってみることにした。

f:id:snusmumriken2016:20230906201130j:image

南欧風の、結婚式場かレストランのような外見。ワインの品揃えもよく、お客さんが他にいなかったこともあって丁寧に説明してもらった!色々こだわりを持って醸造しているようで、説明を聞くのが楽しかった。

ワインを赤・白一本ずつと、ストレートぶどう果汁の白を購入。

 

帰ります

12時ごろに高速に乗り、帰りは渋滞に一切巻き込まれず史上最速で地元に戻ってきた。

今回のフルーツ祭りも楽しかった!しばらくこの果物たちを楽しんで、買ったワインも一年かけて消費して、また来年来るよ。

 

かかった費用

交通費 約5,000円(高速代・ガソリン代を割り勘)

宿泊費 12,400円

 

 

麻屋葡萄酒花鳥風月シリーズ アサヤノワール 750ml (4940928032713) (D3)

価格:2,530円
(2023/9/9 20:26時点)
感想(0件)

ぷらぷら鎌倉 パシフィックドライブイン・BREAD IT BE

いざ鎌倉

いやー、暑くなってきた!海の日のおかげで連休になったので、夏らしく海に行こう。

 

Pacific DRIVE-IN

七里ヶ浜界隈では有名なパシフィックドライブイン。以前はファーストキッチンで、その後しばらくブルーシールアイスクリームだったりしたが、よく知った場所なのにファーストキッチン時代から行ったことがなかった。

せっかくなので行ってみることにする。

f:id:snusmumriken2016:20230813121727j:image

外観はこんな感じ。開店15分前に行ったが激混みだった。注意して欲しいのは、店舗前で行列をしているのはテイクアウトだと言うこと。テイクアウトは外のベンチやテーブルも含む。店内利用の場合は店舗入り口に行って、満席の場合は発券機で順番待ちを登録する必要がある。

さらに、テラスのベンチはテイクアウト客用だから座らないでと言われ、では日陰で待とうと窓側に立っていると店内から海が見えないのでどいて欲しいと言われる。

うーん、言いたいことはもちろんわかるんだけど、となると公共の出入り口である地下通路近辺に人が溜まることになって、それってどうなんだろう。そして今回はまだ海の近くなら風が吹いて涼しい気温だったからまだいいけど、さらに暑くなったら相当しんどいと思うな。

夏真っ盛りに行く人はご注意を!


f:id:snusmumriken2016:20230813121730j:image

結局一時間近く待って入店。なかなか食べる機会のないアサイーボウルを頼んだ。ドリンクとセットで1,320円。

店内から海が見えると言っても、席は海に対して平行ではなく垂直に配置されているので、海側に座った人は海は全然見られない(笑)


f:id:snusmumriken2016:20230813121733j:image

店舗入り口ではグッズが売っている。下に並んでいるビーチサンダルの鼻緒がレインボーですごく可愛かった!買ってくれば良かったわー。

全体の感想としては、オンシーズンに入って客が増えて大変なんだろうけど、ウェイティング客の捌きの悪さが目立っていた。場所的にもメニュー的にも夏真っ盛りに行きたいところではあるけど、混雑しているが故に色々とイライラさせられることも覚悟して行くといいかもしれない。

 

BREAD IT BE

f:id:snusmumriken2016:20230813121736j:image

鎌倉駅からほど近いパン屋にやってきた。カトリック雪の下教会の裏手にあるBREAD IT BE。こんなところにパン屋があるとは知らなかった!

木がモサモサしていて隠れ家チックでいいなあ。期待が高まるぞ!


f:id:snusmumriken2016:20230813121724j:image

店舗入り口。どうやらカフェ利用もできる様子。お茶をしているマダムがいた。

 

f:id:snusmumriken2016:20230813121739j:image

店内ショーウィンドウには粉からこだわったパンが10〜15種類ほど並んでいて、自分で取るのではなくお店の人に取ってもらう方式。フランスパンとかは一本いくらだけど、フルーツや木の実がたくさん織り込まれたカンパーニュなどはグラムごとの量り売りだった。

店内に他のお客さんがいなかったせいもあり、見ていると店員さんがパンの中身やこだわりポイントなどを解説してくれてとても楽しかった。

うんうん迷う私がやっと決めたところで、後ろから颯爽と入ってきたマダムがバゲットを一本だけ買っていった。この店を普段使いにするなんてカッコ良すぎ!

私はというと、摘果した桃を使ったパンを買った。普通にバターを塗って食べたけど、ワインとかと一緒につまんで楽しむのもいいかも!

 

帰ります

7月半ばともなるとかなり暑く、あまり遠くまで歩く気にもなれなかったので今日はこれでおしまい。

もう少し涼しくなったら、駅から離れた洋菓子屋さんに行くつもり。

おしまい!

〈鎌倉 豊島屋〉鳩サブレー 16枚缶入(1号缶)

価格:2,160円
(2023/8/13 13:22時点)
感想(207件)

 

ぷらぷら沖縄 ファーストキャビン羽田・AZZURRA Itarian restaurant・CACAO&salty Market・小浜島

ハイタイ沖縄

さて、半年ぶりにお稽古に行く。マイルで飛行機を取ろうとしたら那覇での乗り継ぎ便になった。最終目的地は石垣。

 

 

ファーストキャビン羽田

羽田空港6:30発の飛行機は、自宅最寄駅から始発でも間に合うけれど時間の余裕がそれほどない。じゃらんから、宿泊に使える3,000円クーポンが来ていたので、せっかくだから以前から興味のあったファーストキャビンに泊まってみることにした。

f:id:snusmumriken2016:20230705061648j:image

どこにあるんだろ?と思ってたら、到着ロビー(一階)の郵便局の隣!なるほど、帰着時は一目散に電車に乗るから、ここは普段通らないわ。

 

f:id:snusmumriken2016:20230705061654j:image

業務エリア感が漂う、通路の奥にあるホテルエントランス。フロントの左が女性、右が男性の宿泊エリアになっている。入った後もかなり入り組んだ作りで、バックヤードのスペースを活用してるんだなと実感。入り口右手にラウンジスペースあり。

 

f:id:snusmumriken2016:20230705061806j:image

部屋は2種類あって、飛行機風に「ビジネスクラス」「ファーストクラス」と分けられている。広いほうのファーストクラスはこんな感じ。ここは簡易宿泊施設なので施錠はできない。寝るだけだし、ラウンジスペースは他にしっかりあるので十分な広さ。大浴場があるのが嬉しい!

が、しかし。合皮の枕やベッド上部の棚部分がホコリだらけ。明らかに清掃サボってるなってレベルで、さすがにこれはないわ…とドン引いた。ベッドも、ベンチかな?ってぐらい固くて(マットレスを使っていないみたい)寝心地は悪い。

正直、できる限り泊まりたくないレベルだった。始発では間に合わない、というときだけかな。

ファーストキャビンって都内に結構あるけど、みんなこんな感じなのかしら。

 

羽田空港内で見つけた変化

f:id:snusmumriken2016:20230810104907j:image

生搾りジュースのマシンができてた!飲みたかったけどタイミングが合わず残念。

 

f:id:snusmumriken2016:20230810104941j:image

ラウンジで朝ごはんを食べる。天気があまり良くなくても、いつもなんとなく写真を撮ってしまう。


f:id:snusmumriken2016:20230810104921j:image

お菓子が小袋ではなくなっていた!コロナ以前はこうだったのかしら?(私がJGC会員になったのはコロナになってから)

ゴミも少ないし、持ち出しも減るだろうし、これの方がいいよね。

 

AZZURRA Itarian restaurant

那覇での乗り継ぎを経て無事に石垣島に到着した。船に乗るまでかなり時間があるので、離島ターミナルで乗船チケット購入ついでに手荷物を預かってもらい、お昼ご飯を食べられるところを探す。

f:id:snusmumriken2016:20230810104915j:image

今日はユーグレナモールの端っこにあるこちらにする!島に行ったら沖縄料理尽くしになるだろうし。前からこのお店は知っていたけど、外から店内が見えなくて混み具合や雰囲気がわからないから入ったことはなかったのよね。

私の前に3組ほどお客さんが入っていたけど満席ではなく、カウンターもあるし接客も丁寧だし、1人でも全然OKな感じのお店だった。
f:id:snusmumriken2016:20230810104910j:image

サラダとたっぷりのマンゴージュース。まだ夏はこれからなのに暑がりにはつらい気温なので、水分が嬉しい。

 

 

島野菜のボロネーゼ。パスタは生パスタで、カラフルな島野菜がたくさん入っていて美味しかった。

付け合わせのパンも食べるとかなりお腹いっぱいに。ジュースが大きいのも高ポイント!うん、ここはまた来てもいいかもしれない。

 

CACAO&salty Market

f:id:snusmumriken2016:20230810104918j:image

ランチの後にお土産屋さんをパトロールし、数日分の昼ごはんとしてカップラーメンなどの買い物を済ませ、まだ時間があるので甘い物を食べよう!と、このお店にやってきた。可愛らしいチョコレートやオリジナルグッズも売っている。

レモンのジェラートと、もうひとつなんだったかな…忘れちゃった。美味しかった。ここのお店は2階のイートインスペースが広くゆったりした作りで、席によっては電源もあるのでゆっくり休憩したい人にはおすすめ。

 

ゆらてぃく市場

いつも離島航路が欠航することを前提にリカバリ可能なスケジュールを組んでいるが、通常運航されると途端にヒマになる。

f:id:snusmumriken2016:20230811202151j:image

今回は諸事情により離島での食生活がかなり質素だったため、その反動?で、ゆらてぃく市場でマンゴーなどなど色々買ってしまった!

 

小浜島

もう何度目かわからないぐらい八重山に来ているのに、いつも同じ離島ばかりでまだ行ったことのない島が結構ある。そんなわけで隙間時間を活用して小浜島にやってきた。かといってものすごく時間があるわけではないので、レンタカーを借りてささっとぐるっと見て回る。

f:id:snusmumriken2016:20230811202154j:image

小浜島には大岳(うふだき)という山がある。八重山民謡界では有名な「小浜節」のなかに、大岳に登って豊作の田んぼを見下ろすという歌詞があって、どんな感じなのか知りたかった。山頂には小浜節の碑があった。

 

f:id:snusmumriken2016:20230811202157j:image

なるほど、確かに島全体が良く見える。ここまでかなりの旧階段を登ってきて途中で諦めそうになったけど、頑張ってよかった!

 

コーラルビーチ

f:id:snusmumriken2016:20230811202145j:image

レンタカー屋さんおすすめのビーチ。ゴミもほとんどなく、遠浅っぽくて海水浴には良さそう!

大体一時間で小浜島を一周したんだけど、途中で写真撮るのがめんどくさくなってしまいこのコーラルビーチの写真が最後。

感想としては「バイクじゃなくて自動車にしといて良かった」って感じ。バイクだともっと時間もかかるだろうし、とにかく暑いし日差しも強い!

港の前のレンタカー屋さんはオリジナル地図を作っているだけでなく、出発前に一周ルートや間違えやすいポイントを解説してくれるのですごく良かったのでおすすめ。

 

帰ります

そんなわけで久しぶりの石垣、いつもと違うところをピックアップしてみた。石垣の観光エリアはコロナで壊滅的な状態になっていたけど、大型クルーズ船も入港し、少しずつ復旧し始めているなと感じた。ただ以前あったお店がそのまま戻ってきているわけでもなく、新しいお店ができたり場所が移転していたり、動きは少々激しい印象を受けた。

 

ダートゥダークッキー。まさかこやつをこんな形で見ることになるとは…

 

 

かかった費用

飛行機代 0円(マイル使用)

宿泊費(羽田) 4,000円(クーポン適用後)

宿泊費(沖縄) 12,000円

高速船 石垣ー鳩間 5,770円  石垣ー小浜 3,020円

小浜島レンタカー 3,500円

 

おしまい。

会津若松の旅 2日目

f:id:snusmumriken2016:20230501115620j:image

ホテルで朝ごはんを食べる。昨晩、夜ごはんを買ったデリの店内が朝ごはん会場。巣みつとオレンジ丸ごとのジュースが売りらしい。私はこのホットサンドを一押しする!ホットサンドメーカーで自分で作ることもできるし、私のような面倒くさがりのために既に作られたものも置いてあった。ありがたやー。ホットサンド大好き!

 

f:id:snusmumriken2016:20230501115605j:image

ホテルの向かいにもこんな可愛い建物があった。どうやら会津若松は空襲に遭わなかったらしい。だからこういうレトロな建物がたくさん残ってるんだね。これからも大事にして欲しいな!

 

御薬園
f:id:snusmumriken2016:20230501120318j:image

かつて会津藩の薬草園であり、藩主の邸宅(別宅?)かつ庭園でもあったという「御薬園」へ来た。冬に行った金沢の兼六園が素敵で、日本庭園が好きになった。


f:id:snusmumriken2016:20230501115608j:image

敷地の半分が庭園、半分が薬草園になっている。今まであまり深く考えたことがなかったけど、食べるためではなく薬にするために育てられている植物というのもまたたくさんあるんだよね。

花を見せることが主眼ではない植物園という意味で、奈良の万葉植物園と雰囲気が似ている。


f:id:snusmumriken2016:20230501115617j:image

この季節の見どころは藤棚!今年は春の気温が早く上がったせいか首都圏ではGW前に終わってしまった藤が、少し気温の低い会津では今まさに満開だ。


f:id:snusmumriken2016:20230501115626j:image

藤の花の香りは、割と強めなのにクセがなくて上品だなと思う。「鬼滅の刃」では鬼が嫌がる香りとされていたけど、わかる気がする。


f:id:snusmumriken2016:20230501115554j:image

クマバチやミツバチがたくさんいて、ブンブンブンブンと花の蜜を集めて回っていた。御薬園で養蜂をしている様子はなかったけれど、巣箱を置いたらさぞ香り高いハチミツが取れるのだろうな。


f:id:snusmumriken2016:20230501115558j:image

つつじはそろそろ終わりかな、でも木によってまだ咲いていた。一本の木なのに複数の色の花が咲くメカニズムってどうなっているんだろう?不思議だ。


f:id:snusmumriken2016:20230501115623j:image

敷地の半分以上は日本庭園になっている。庭園の一部に薬草園がある、という方が正しいのかな。昔はこういう景色もなんとも思わなかったのに、歳を重ねたせいか最近はすごく素敵に見える。


f:id:snusmumriken2016:20230501115613j:image

まだ新緑と言っていいシーズンで、木々が美しい。新緑も昔はよくわからなかった。今はその限られた一瞬がとても美しいなと思う。


f:id:snusmumriken2016:20230501115610j:image

子供の頃、鯉の餌やりなどという有料かつ生産性のないことは一切させてもらえなかったので、大人になった今存分に楽しむことにしている。

餌を買って池に近づくと、餌をもらえると思った鯉たちがただ池を覗き込んでいるだけの大学生ぐらいの男性グループの元に集まっていた。

私が餌を持っていることに気づいた男性グループは「集めておきましたので、どうぞ!」と言って爽やかに去っていった。

私も「ありがとうございます!」と言って、のんびり餌をやった。


f:id:snusmumriken2016:20230501115547j:image

御薬園はGW中とは思えないほど人が少なくて静かで、気温もちょうど良くて、ベンチに座ってしばらくのんびりした。ここ数ヶ月、精神的な負荷を感じていたのが癒やされた気がした。

 

会津さざえ堂

さて、今回の旅先に会津を選んだのは「さざえ堂」なる建物を見物してみたかったから。今日は天気が回復する予報だったので、さざえ堂見物は二日目にしたのだ。

 

f:id:snusmumriken2016:20230501160247j:image

さざえ堂は飯森山の中腹にある。飯森山は白虎隊自刃の地としても有名で、幕末ファンには欠かせない観光地。でも今回はそういうテーマではないので、まっすぐさざえ堂に向かう。なかなかの階段があるので右側に有料エスカレーターがある。が!左手側に進めばもう少し傾斜の緩い坂道があるので、一般の人はそちらから行くのが良いと思われる。


f:id:snusmumriken2016:20230501160233j:image

そんな訳で辿り着いたさざえ堂。さざえ堂は「二重螺旋」という構造なのでもちろん現実のサザエとは違うのだけど、見た目はなるほど確かにサザエっぽい。


f:id:snusmumriken2016:20230501160226j:image

そんなに大きくないのに、なんだか迫力がある。


f:id:snusmumriken2016:20230501160229j:image

さざえ堂は木造で、通路をぐるぐると螺旋状に回って上がっていく。通路には仏像や観音像などが祀られている。


f:id:snusmumriken2016:20230501160236j:image

頂上部分。折り返すのではなく、頂上を通り過ぎてそのまま下りになる。祀られている仏像などを一筆書きで見学できるようにこういった構造になったらしい。せっかくなので3回ほど登ったり降りたりしてみた。


f:id:snusmumriken2016:20230501160244j:image

さざえ堂の下には、猪苗代湖から曳いた川?池?がある。白虎隊士はこの奥に見えるトンネルを通って飯森山まで辿り着いた…的な説明書きがあったけど、かなりの水量で勢いも凄くて、ちょっと油断したら一瞬で流されてしまうと思う。この中を移動したとしたら、すごい勇気だ。


f:id:snusmumriken2016:20230501160222j:image

今日は時間があるようなないような微妙なスケジュールだったので、ここで軽食を取ることにする。前日にGoogleマップを見ていて見つけたお餅屋さん。つきたてのお餅が食べられるらしい。


f:id:snusmumriken2016:20230501160218j:image

くるみ餅を注文した。柔らかくて美味しかった!ホームベーカリーがあればつきたてのお餅がいつでも食べられるんだろうなーと、ホームベーカリーを買ったら家のどこに置くかという妄想をしていたらあっという間に食べ終わってしまった。

 

帰ります

さざえ堂から会津若松駅へ向かうバスの本数が少なく、かなり待たされそうだったので歩いて駅へ向かうことにした。

f:id:snusmumriken2016:20230501160310j:image

それでもかなり早く着いたので、お昼ごはん的なものを食べながら出発を待つ。昨日より今日の方が乗客は多かった。天気も良いので車窓からの眺めも楽しめた。

 

f:id:snusmumriken2016:20230501160259j:image

郡山駅マッサージチェアはやぶさカラー!

少々突発的な旅行だったけど、一泊二日でも十分楽しめた。GW中でも思い切って旅に出て良かった!

 

かかった費用

東京ー会津若松 交通費 18,480円

宿泊費 8,340円(社割適用後の金額)

入場料・周遊バス代 3,000円ぐらい?

全部で30,000円ぐらいかな。一泊二日のプチ旅行としてはいい感じのお値段だと思う。

 

おしまい。

 

柏屋薄皮饅頭こしあん15個入【日本三大まんじゅう 和菓子 饅頭 まんじゅう スイーツ 福島 お土産 ふくしま おみやげ あんこ お取り寄せ カンブリア宮殿 父の日】

価格:2,343円
(2023/8/5 22:27時点)
感想(99件)

 

 

会津若松の旅 1日目

顧客対応のある部門から管理部門に異動になり、20年近い社会人人生で初めてGW中の平日に有給が取れた。

今年の連休はコロナ明けでどこも混むだろうから家でじっとしてよう…と思ってたけど、有給取れたとなると途端に遊びたくなってしまい、以前から行ってみたかった会津若松に行くことにした。

 

7:40 東京駅出発

f:id:snusmumriken2016:20230430090939j:image

さぞごった返しているだろうと思ったら全然そんなこともない新幹線エリア。

 

f:id:snusmumriken2016:20230430091056j:image

指定席エリアは、そこそこ埋まっているけど満席では全くない。このくらいの人数でちょうどいいと思う。

 

9:15 郡山駅

新幹線を降り、磐越西線に乗り換える。一時間に一本なので、電車はテキトーに待ってれば来ると思ってる東京者は気をつけましょう。

 

f:id:snusmumriken2016:20230430094949j:image

会津若松まで一時間以上乗るからグリーン車で座って行きたいなーと思ったらグリーン車が存在していなかった。でも乗客は少ないので普通に座れる。

 

f:id:snusmumriken2016:20230430094840j:image

改札のない無人駅。下調べ中に、磐越西線Suicaの使えない駅が多いと知って驚いたけど、こりゃ確かにいらないわ。乗降客ほとんどいないし、Suicaの機械は高いらしいし。

 

10:30 会津若松駅 到着

 

f:id:snusmumriken2016:20230430105835j:image

着いたー!駅前のあかべぇはボタンを押すと音声が流れる。もちろん規定の内容を喋っているだけだけど、

あかべぇ『◯◯の曲、聴く?』

観光客「いい、聞かない」

あかべぇ『(無視)〜♫、〜♫』

という素晴らしいタイミングでやり取りしている人がいて、笑ってしまった。

周遊バスの一日フリー切符を買い、鶴ヶ城へ向けて出発。

 

蕎八 かやの

f:id:snusmumriken2016:20230430183746j:image

お腹が空いていたので、お城を見る前にバス停を降りてすぐのところにある蕎麦屋さんに入った。


f:id:snusmumriken2016:20230430183748j:image

石臼粗挽き高遠蕎麦(1,050円)と山菜の天ぷら(500円)。

粗挽きなので蕎麦が切れやすいのかな、割と短めの麺。食感がしっかりしていて食べ応えがある。山菜の天ぷらはこの量で500円はビックリ!超お得!

 

鶴ヶ城

f:id:snusmumriken2016:20230430223422j:image

高校生の頃に猪苗代に来たことがあり、鶴ヶ城を見たような記憶がフワッとあるけど正直何も覚えてない。初訪問のつもりで見る。


f:id:snusmumriken2016:20230430223416j:image

鶴ヶ城は2日前にリニューアル工事が終わって公開が始まったばかりだった。タイミングが良い!お城の基礎部分を説明する侍。


f:id:snusmumriken2016:20230430223339j:image

鶴ヶ城の築城〜会津藩の歴史。江戸時代の大名って、転勤族よろしく支配地が変わるのね。圧政敷いて首をすげ替えられてる大名もいた。


f:id:snusmumriken2016:20230430223353j:image

伊達家の支配時代もあり。この有名な兜はレプリカ。


f:id:snusmumriken2016:20230430223411j:image

戊辰戦争から鶴ヶ城明け渡しまでの歴史を辿りながら最上階へ到達する。会津若松はあまり高い建物がないので見晴らしが良い。


f:id:snusmumriken2016:20230430223402j:image

茶室と同じ抹茶を贅沢に使用した抹茶ソフト。濃ゆくて美味しい!

 

会津
f:id:snusmumriken2016:20230430223351j:image

鶴ヶ城の入り口にあるお菓子のお店で買い物をした。蔵を使った重厚な造り。


f:id:snusmumriken2016:20230430223357j:image

袋がいらない人にはエコ協力御礼とのことで落雁をもらった!わーい、落雁大好き!しかもそば味ってどんなんだろう、楽しみ!

 

会津武家屋敷
f:id:snusmumriken2016:20230430223413j:image

会津藩の家老の家を移築した野外博物館。血生臭い歴史も含めて展示されている。


f:id:snusmumriken2016:20230430223359j:image

おお、こういうの時代劇で見るね。大河ドラマ「八重の桜」は実際にここの建物を使って撮影もしたらしい。


f:id:snusmumriken2016:20230430223430j:image

オオデマリが綺麗に咲いていた。


f:id:snusmumriken2016:20230430223408j:image

代官屋敷。こちらは茅葺き屋根会津藩戊辰戦争で負けて国賊的扱いになってしまい、本来は歴史的価値のあるものも取り壊されたりしたらしい。


f:id:snusmumriken2016:20230430223419j:image

茶室の藁葺き屋根に紅葉が生えていた。日本昔話の世界!

 

七日町


f:id:snusmumriken2016:20230430223424j:image

昔ながらの建物がたくさん残る七日町エリア。ここは酒屋さん。

しかしGWなのにビックリするぐらい人がいない。もっと人でごった返してるものかと思ってたけど…歩きやすくていいんだけど、GWでこの状態だと街としての存続が心配になってしまう。余計なお世話なんだけどさ!でも素敵な街には頑張って欲しいじゃない。


f:id:snusmumriken2016:20230430223348j:image

電線が地中化されていてスッキリ。やはり昔ながらの街並みには電線がない方がいいね。

 

ニューパレスホテル

今回は七日町エリアのこちらのホテルに泊まる。部屋も綺麗そうだし、けっこう広いのにお手頃価格!

周遊バスの「野口英世青春広場前」というバス停の目の前で、交通の便も良い。


f:id:snusmumriken2016:20230430223406j:image

この左側の1人掛けソファが最高に気持ち良かった!うちにも欲しい!と思って検索しまくってしまった。


f:id:snusmumriken2016:20230430223342j:image

お風呂は家庭用サイズで広々。入浴剤ももらえる。

f:id:snusmumriken2016:20230430223427j:image

外に食べに行く気分ではなく、ホテルでゆっくりしたかったので一階にあるデリで夜ご飯を買った。

ミートボール3つにキャロットラペ、下敷きのグリーンサラダ、小さいキッシュ、雑穀米とコーンスープまでついて1,000円弱(コーヒーはウェルカムドリンクチケット使用)。オシャレにちまちま…ではなく夜ごはんとして十分な量。トレイに載せてもらってエレベーターに乗ろうとしたら、降りてきた人がびっくりしていた(笑)

 

2日目へ続く

 

 

ぷらぷら鎌倉 ESPRESSO D WORKS・パシフィックベーカリー

いざ鎌倉

春になった。だいぶ気温も上がってきたことであるし、たまには海でも見に行こうかな。

 

f:id:snusmumriken2016:20230412201657j:image

七里ヶ浜駅から徒歩数分のところにあるこちら「トライアングル七里ヶ浜」は数年前にできた建物で、飲食店が5店舗入っている。道路と線路の関係で三角形の土地なので、こんな名前なんだと思う。

 

ESPRESSO D WORKS

f:id:snusmumriken2016:20230412201655j:image

その中で一番早くから空いているこちら!


f:id:snusmumriken2016:20230412201703j:image

テーブル席とカウンター合わせて30席ぐらいかな?海に面したカウンター席に座った。店内は広々していて明るい。海に面していないテーブル席は一段高くなっていて、そちらからでも海が見やすくなっている。いいね!

もう9時なので、サーファーがちらほら。浜辺を犬と散歩する人、親子連れ、波打ち際でルアーフィッシングをする釣り人などなど。夏とは違う、地元の表情。

 

f:id:snusmumriken2016:20230421161203j:image

クロワッサン、エッグベネディクトのせ。焼き立てクロワッサンをその場で食べれるのは嬉しい!

本を読み、コーヒーを飲み、パンを食べ、海を眺める。最高の休日だ…。


f:id:snusmumriken2016:20230421161205j:image

天気の良い日の海は、それだけでものすごく魅力的。ウィンドサーフィンもたくさん出ている。

10:30までいて、満席にはならなかった。そろそろランチの支度も始まるだろうな…と思って、店を出た。

 

パシフィックベーカリー

f:id:snusmumriken2016:20230412201745j:image

七里ヶ浜駅を通りすぎ、七里ヶ浜高校の横の坂を登る。踏切と海という、絵になる景色。


f:id:snusmumriken2016:20230412201759j:image

坂を上がりきって少し進んだところにあるこちらのパン屋さんが今日の目的地。さっきの坂の下にある「パシフィックドライブイン」の系列店のパン屋さん。一度来て見たかったのだ!


f:id:snusmumriken2016:20230412201757j:image

ハワイを意識したインテリアがかわいい。商品ラインナップにもマラサダとかハワイっぽいものもある。マラサダ買うつもりで来たんだけど、見たら案外小さくて割高に感じてしまって今回はやめといた。今度みなとみらいのレナーズ行こっと。

今日はバタール(?)と、スコーンと、シナモンロールを買った。シナモンロールはあるとついつい買っちゃうなー。


f:id:snusmumriken2016:20230412201751j:image

窓からコーヒーも買える!店員さんが親切で爽やかでとっても良かった。

 

f:id:snusmumriken2016:20230421164148j:image

ちょうど桜も満開で、とっても綺麗だった。このエリアで屋外で何か食べる時はトンビに気をつけてね。トンビは海辺に住んでるわけじゃなくて、海から数キロの木の多いところに住んでいて、浜辺まで出稼ぎに来てるのだよ。なので、浜辺から離れてても空から狙ってるので。


f:id:snusmumriken2016:20230412201748j:image

さっきのぼった坂を降りる。今日は本当に良い天気だなー。春めいた気分でローファーとか履いてきちゃったけど、スニーカーで来てガンガン歩いても良かったなぁ。


f:id:snusmumriken2016:20230412201754j:image

ちょうど江ノ電が来た!これに乗りたかったぜ…。

 

帰ります

午後に来客があるので、今日はここまで。鎌倉駅近くはちょこちょこ行ってたけど、海まで来るのもありだなーと思った。また近いうち行こっと!

【ふるさと納税】【高評価★4.70以上】鳩サブレー 44枚入 | 神奈川県 鎌倉市 神奈川 鎌倉 支援品 返礼品 お菓子 おかし おやつ お取り寄せ スイーツ スィーツ サブレ はとさぶれ はとサブレ 豊島屋 焼き菓子 焼菓子 洋菓子 グルメ ご当地 お土産 個包装 銘菓 おみやげ

価格:18,000円
(2023/4/21 16:49時点)
感想(19件)