ちょっと旅してくる

わが身ひとつで気ままに生きる。

沼津の旅

4月上旬、春休みを取った。今日は沼津へ行き、魚をいっぱい食べる。リュックひとつの身軽な旅。

 

f:id:snusmumriken2016:20240404175533j:image

いつの間にか溜まっていたJREポイントを使ってグリーン車に乗った。今年は桜が遅いけど、ちらほら咲き始めている。天気がよければもっと綺麗なのだろうけど…!

 

沼津駅

f:id:snusmumriken2016:20240404175551j:image

沼津駅に着いて驚いたのはSuicaが使えないこと。東京方面から乗ってきた場合、人のいる改札で清算する必要がある。そうか、もうJR東海管内なんだ。

 

沼津港食堂街

f:id:snusmumriken2016:20240404175626j:image

駅からバスで15分ほどの、沼津港食堂街へやって来た。バス停で降りるとすぐに海鮮料理を出す店が集中しているエリアがある。

今日は平日ということもあり、並んでいるお店は見かけなかった。


f:id:snusmumriken2016:20240404175619j:image

今日のお昼は、インスタで見て美味しそうだった「かねはち」へ行くことにした。


f:id:snusmumriken2016:20240404175623j:image

海鮮ひつまぶし。ご飯の量は普通で頼んだけど、ボリュームすごい!食べ始めてから「せっかくだから沼津の地魚系にすれば良かったか?」と思ったりしつつ、これはこれで美味しいので良しとする。

 

沼津深海水族館

f:id:snusmumriken2016:20240404175733j:image

今日のお目当てはココ!前から来てみたかったのだ。


f:id:snusmumriken2016:20240404175746j:image

おお、ひとつめから深海っぽいカニ


f:id:snusmumriken2016:20240404175749j:image

駿河湾大水槽はインスタ映えしそう。

私が写真取ろうとすると、魚が全然来ない!


f:id:snusmumriken2016:20240404175752j:image

これはモズクガニだったかな?擬態のために海草を背負うことにしたんだろうに、居場所をわかりやすくするためにか、毛糸玉をつけられている。擬態の意味…


f:id:snusmumriken2016:20240404175720j:image

シマシマのエビ。かわいい。


f:id:snusmumriken2016:20240404175729j:image

沼津深海水族館のアイドル、メンダコ。

今日は運良くメンダコが展示されていた。あまり動かず、時折り耳をパタパタさせている。光に弱いので撮影は一切禁止とのこと。


f:id:snusmumriken2016:20240404175723j:image

ちょうど飼育員さんの解説が始まったので聞く。今日のテーマはメンダコ。メンダコに限らず、タコは吸盤の配置で雄雌の区別ができるらしい。そしてメスのが美味しいらしい。ためになる!

あと飼育員さんが解説中ずっとニコニコしててすごくかわいかった。

 
f:id:snusmumriken2016:20240404175736j:image

そして沼津深海水族館の目玉、シーラカンス(冷凍)!

冷凍シーラカンスは世界中でもここ沼津深海水族館にしかないそう。子供の頃、それこそ30年以上前に東京のどこかで見た記憶があるんだけど、ここにあるもののうちの一体だったんだろうか。


f:id:snusmumriken2016:20240404175739j:image

シーラカンスの剥製もあり。魚の剥製って不思議な感じだよね。


f:id:snusmumriken2016:20240404175726j:image

透明骨格標本というものを、沼津深海水族館で初めて見た。とんでもなく美しい。作り方は書いてあったけど忘れちゃった、成分によって色を変えて染めるらしい。


f:id:snusmumriken2016:20240404175710j:image

こういうのって市販しているんだろうか?インテリアとして欲しい人、絶対いそう!

 

f:id:snusmumriken2016:20240404175713j:image

ミュージアムショップでシーラカンスのぬいぐるみを買おうかひとしきり悩み、いやいや自宅の景観を相当に破壊するぞ…と思って結局やめた。

ちなみに今日は木曜日、この沼津深海水族館のある「港八十三番地」というエリアは木曜定休の店が多いので、お目当てのお店がある人はちゃんと確認してきた方がいいかもしれない。プルプル動くメンダコプリンを食べたかったけど閉まっていた。

 

ホテルにチェックイン
f:id:snusmumriken2016:20240404175742j:image

お昼ごはんを食べすぎたので夜ごはんに出ることもないかと思い、沼津駅前の静鉄ストアで軽いものを買ってホテルへチェックインした。地元系スーパーは楽しい。「うす茶」という、抹茶に砂糖を混ぜたもの(?)など静岡らしいものを買ってみた。これは牛乳で溶けば抹茶ラテになるらしい!面白い!

車移動の人が多いのか、沼津駅前は人が集まるような店があまりない。大きな区画が多いので、かつてはかなり人口が多かったんだろうなと感じた。人出はそれなりにあるものの、古い建物が多いせいもあり、街は少し寂しく感じた。

持ってきた本を読んだり、のんびりして過ごした。

 

f:id:snusmumriken2016:20240405085505j:image

翌朝。ホテルの朝ごはんは鯵の干物定食!朝ごはんなしと朝ごはん付きの差額が600円て、この内容を600円で食べられるってすごくない?しっかりエネルギー補給をして出発。

 

柿田川湧水

f:id:snusmumriken2016:20240405100528j:image

昨日に引き続き今日もあまり天気がよろしくない。沼津駅前からバスに乗り、柿田川公園というところにやってきた。ここは湧水地なのだ。

山に降った雨が湧水として地表に現れ、それを簡単に見ることができる場所はそう多くない。私は忍野八海などの湧水地が大好き。あの透明感も好きだし、湧き水って神秘的だなと思う。なので、ここもぜひ見てみたかった。


f:id:snusmumriken2016:20240405100536j:image

早速中に入って散策してみる。観光客かご近所さんの散歩か、ちらほらと人を見かける。

おー、水が湧いてる!砂がポコポコしてる!こういうの、ずーっと見てしまう。


f:id:snusmumriken2016:20240405100524j:image

昔はここに湧水を使った紡績工場があったらしく、その汲み上げ穴(というか、湧水ポイントを囲うように作られた施設)が残っている。ここは深さがあるので、水が青くて美しい。魚もいた!


f:id:snusmumriken2016:20240405100532j:image

ここは清水町というのか…!これほどに、この土地に相応しい名前があるだろうか。


f:id:snusmumriken2016:20240405100540j:image

湧水は柿田川へ流れていく。いい景色だ。水辺は好きだ。

ざわざわと水が流れる以外は静かで、とても気持ちの良いところだった。来てよかった!

 

三島大社

f:id:snusmumriken2016:20240502215316j:image

またバスに乗り、三島神社へやってきた。三島神社は桜の名所らしい。最近のgooglemapはバスの乗り換え・時刻までしっかり出るのでほんと便利だね。


f:id:snusmumriken2016:20240502215324j:image

さて桜は…おおお!満開ではないか!素晴らしいタイミング!!そして素敵なシチュエーション!池に桜がかかってる!


f:id:snusmumriken2016:20240502215351j:image

参道が桜並木だ…。綺麗だねぇ。私の普段の生活圏内だと、参道が桜並木という寺社はあまりないんだよね。鶴岡八幡宮の段葛は桜だけど、あれは一般的な参道とはちょっと違うしな。


f:id:snusmumriken2016:20240502215407j:image

今日は何かの行事があるらしく、正殿前に氏子席が設えられていて一般人の参拝は実質不可のようだった。残念。


f:id:snusmumriken2016:20240502215335j:image

天然記念物が金木犀って、珍しい気がする。


f:id:snusmumriken2016:20240502215344j:image

まだ時間に余裕があるので、三島神社から三島駅まで歩くことにした。三島は水の街らしく、水路があちこちにあってすごく雰囲気が良い。水路は浅めで、水流も穏やかだった。確か三島は鰻が有名だよね。いいなぁ、こういう雰囲気は好きだ!


f:id:snusmumriken2016:20240502215532j:image

水路の脇には著名な作家が書いたコラムのような碑が立っている。散歩が楽しいエリア。

 

三島駅
f:id:snusmumriken2016:20240502215329j:image

ふう、ラムレーズンサンドでちょっと休憩。朝霧高原の牛乳を使っている、きっと地元のお菓子なんだろうな。美味しかった。

 

湯河原駅
f:id:snusmumriken2016:20240502215400j:image

熱海駅で乗り換え一駅、湯河原駅で下車。今日は久しぶりに友達に会う。雨が降ってきて寒いな…と思い始めた時、車で迎えに来てくれた。

 

びすとろたぶしぇ魚作

f:id:snusmumriken2016:20240502215818j:image

友達おすすめの海鮮居酒屋ランチへ。アジフライに味の刺身、煮魚までついた定食。せっかく湯河原へ来たのだから、こういうのが食べたかった!けっこう人気があるようで、駅から離れているし平日なのに満席だった。

その後、友人の車で湯河原の街をドライブ。山の方に行くと桜が咲いている場所がたくさんあり、天気が良かったらもっと綺麗だっただろうな!と思った。カフェに入り、色々とおしゃべりや情報交換。久しぶりに会えて楽しかった。

一泊二日の近場旅行もけっこう楽しいな。またやろう!

 

お土産
f:id:snusmumriken2016:20240502215414j:image

三島大社の草餅。あんこがこし餡なのが良い。


f:id:snusmumriken2016:20240404175717j:image

大好きなキンメの煮付け、の真空パック。賞味期限が近いからと破格の値段だったので購入。贈答用の箱は嵩張るのでホテルで捨てて中身だけ持ち帰り。

 

海鮮ひつまぶし 2,380円

沼津深海水族館 800円

ホテル一泊朝食つき 3,000円

現地交通費 990円

びすとろたぶしぇ魚作 1,300円ぐらい?