ちょっと旅してくる

わが身ひとつで気ままに生きる。

旭川・札幌の旅 3日目

二条市場

f:id:snusmumriken2016:20240204154114j:image

今日の朝食は二条市場。ホテルでは、二条市場で朝食として使えるチケットをくれる。バイキングよりその方がよほど楽しい。

日陰は路面が凍結していて要注意だ。

 

f:id:snusmumriken2016:20240204154112j:image

チケットが使える店の地図を片手に市場を見て回り、「大磯」という店に入ることにした。

こちらはウニ・かに・いくらの3色丼!もちろん貰ったチケットでは足りないので、追加料金を払う。

ウニ食べたかったの…!!


f:id:snusmumriken2016:20240204154126j:image

ホテルに戻り、お腹を休めつつ最後のパッキングをしてチェックアウト。友人がスープカレーが食べたいとのことで、調べた店に向かう。

北海道限定ルルルンが売っていたのでラベンダーの方を買い、友人とシェア。これがまたいい香りで、もっと買ってくればよかった…!インターネットでも買えるけど、1,000円ぐらい高くて現地の値段を知っていると躊躇してしまう…。

 

スープカレー「ソウルストア」

f:id:snusmumriken2016:20240204154109j:image

狸小路をてくてくてくてく歩き、けっこう歩いたけどまだ続くの…?という気分になってきた頃に着いたのがこちらのお店。

人気があるお店のようで、着いた頃には10組近く待っていた。30分以上並び、ようやく入店。まぁ今日は帰る以外の予定がないので、飛行機に間に合いさえすれば時間がかかってもOKだ。


f:id:snusmumriken2016:20240204154117j:image

スープカレーって意外と食べる機会がなく、多分人生で3回目ぐらいな気がする。マイルドなのにスパイシー…?語彙力がなくてうまく説明できないけど、美味しかった!


f:id:snusmumriken2016:20240204154120j:image

昨日札幌の地下道を歩いて、変わり映えしない景色にもううんざりだったので、今日はあえて駅まで地上を歩くことにした。

冬本番ならともかく、今日ぐらいの気温なら路面凍結による転倒にさえ気をつければ、それほど苦ではない。ところどころに雪のある歩道を見ながら、先日渋谷駅で視覚障害者の手伝いをしたことを思い出した。ホームで電車を待っていた私の横に視覚障害者が来たんだけど、渋谷駅は色々な方面に行く電車が一つのホームを使うので、ただ来た電車に乗ればいいというものではない。電車が来たので声をかけてこれに乗るか聞いて、腕を掴んでもらって一緒に乗って、席を譲ってくれた人がいたので座ってもらってそれでおしまい。本当にそれだけの、手伝いというほどでもないことだったんだけど、初体験だったのですごく印象的な出来事だった。なので、健常者ですら足元のおぼつかない雪国の冬、視覚障害者はどうしているんだろう…と気になった。

そんなこんなしているうちに札幌駅に到着した。札幌のシンボルは星マークなんだね、かわいい!調べてみると北海道開拓団のマークだったらしい。時計台にもついていたし、駅ビルにもモチーフがあるし、由緒あるものを大切にしているのすっごく素敵!


新千歳空港

駅に行ったら都合よく新千歳空港行きの電車がやってきたのでそれに乗る。座れて嬉しい。飛行機の出発時間までかなり余裕があるので、空港でだいぶ遊べそうだ。

新千歳空港は何度も来ているが、未だ買えたことがないものがひとつ。美瑛選果の「コーンぱん」。売り場で焼いていて、個数制限があるので並ばないといけないし、並んだら列を離れることができないので時間の猶予も必要。今回はだいぶ早めに空港に着いていたこともあり、初チャレンジしたところ無事に購入できました!!!

f:id:snusmumriken2016:20240204154106j:image

憧れの!コーンぱん!ちなみにコーンぱんよりゲットする難易度が高い「豆ぱん」というものもある。いつか食べてみたいけど、これはかなり難しいだろうなぁ…。

 

f:id:snusmumriken2016:20240204154123j:image

焼き立てを1個食べてみる。ええ、もちろん美味しいですとも。はあ、これが憧れていたコーンパンかぁ。バターとか挟んだら尚美味しいだろうな!

しかし2箱買ったのはちょっと失敗だった。なぜなら全然必要なかった分厚いフリースがスーツケースのかなりのスペースを占めているので、買ったお土産をしまうことができず全て手持ちになってしまうのだ!コーンぱんの袋を2つ、お土産を入れたエコバッグ1つに加えてスーツケースとなると手がいっぱいでなかなか大変…。あまり欲張るものではないなと反省したのだった。

 

そんなわけで空港内を練り歩き、お土産を買い集め、それでも時間が余ったのでラウンジでお茶をし、やっと飛行機に搭乗。特に遅延などもなく無事に羽田空港に到着した。

冬の北海道は初めて行ったけど楽しかった!次はスキーするか、流氷見たいな!!

 

【メール便 送料込 代金引換不可 同梱不可】丘のおかし ダイスミルク 40g × 2個 美瑛選果 びえいテーブル フリーズドライ【同一商品 同梱4個まで可】北海道お土産 れん乳

価格:1250円
(2024/6/6 00:16時点)
感想(1件)